Top 印鑑の基礎知識 印鑑通販ランキング 実印の作成 銀行印の作成 女性の実印作成 会社印作成
電子署名イメージ

電子契約サービス「イースタンプ」の導入を検討中ではありませんか。 この記事では、イースタンプとはどのようなサービスなのか詳しく解説し、機能や料金などの情報をまとめています。

また記事内では、「他社の電子契約サービスと比べてイースタンプにはどのような特徴があるのか」も詳しく解説しています。 最後までお読みいただければ、イースタンプのサービス詳細を把握できるでしょう。ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
樽見 章寛
樽見 章寛(たるみ あきひろ) 実印.net 編集部
DX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されている昨今、電子契約の導入を検討されている企業も多いのではないでしょうか?電子契約サービス29社を徹底比較した筆者が、みなさまの円滑な電子契約導入をサポートいたします。顧問弁護士による記事のリーガルチェックも経験済み。




イースタンプ(E-STAMP)とは

イースタンプ

イースタンプとは、一言で説明すれば「パソコンなどを使って電子上での契約を結べるようにするクラウドサービス」です。 証拠力のある電子契約を締結するためには、電子署名やタイムスタンプなど法律で定められた要件を満たす必要があります。

普通に電子メールでPDFファイルをやり取りするだけの契約では、証拠力は不十分。 しかしイースタンプを使って電子契約を締結すれば、きちんと法的効力のある契約書を作成することが可能です。

イースタンプの運営会社は、株式会社E-STAMPです。 イースタンプ以外にも「クラウドスタンプ」や「電子契約BANK」といった、電子契約にまつわるサービスを展開しています。


電子印鑑GMOサインを基盤としたサービス

電子契約サービスの業界大手に「電子印鑑GMOサイン」と呼ばれるサービスがあります。 実はイースタンプのサービスは、この電子印鑑GMOサインを基盤として構築されており、電子契約に関連するシステム自体は電子印鑑GMOサインと同じもの。

実際に、イースタンプでログインする画面は電子印鑑GMOサインのページであり、イースタンプ独自のシステムが使われているわけではありません。

「じゃあ電子印鑑GMOサインとイースタンプは全く同じなの?」と疑問に感じる方も多いでしょう。 しかし、イースタンプには電子印鑑GMOサインにはない独自の機能も搭載されているので、その部分が比較対象となります。

電子印鑑GMOサインには搭載されていないイースタンプの独自機能は、「イースタンプの特徴と独自機能」の見出しで詳しく解説します。


イースタンプでできること

電子印鑑GMOサインを基盤とするイースタンプでは、電子契約に関連する様々な機能を利用することが可能。 イースタンプに搭載されている機能の一例を紹介すると、次の通りです。

  • 自社の電子署名を使用する厳格な電子契約
  • メール認証によるライトな電子契約
  • タブレットやスマホなどの端末での手書きサイン
  • 紙の契約書のインポート機能
  • 運転免許証などの添付機能
  • 閲覧・管理などの権限設定
  • 契約の承認機能

このように、企業が電子契約を導入する上での必要な機能は全て揃っています。 また、閲覧・管理などの権限設定や承認機能など、企業の内部統制に役立つ機能も搭載。 初めて電子契約を導入する企業であっても、十分に満足できる内容となっています。

実際イースタンプは、一般公開はされていませんが財閥系大手企業や、上場企業などの大手企業への導入実績があるようです。



イースタンプの特徴と独自機能

指を立てるビジネスマン

電子印鑑GMOサインのシステムを利用しているイースタンプ。 実はイースタンプには、電子印鑑GMOサインにプラスアルファの独自機能が用意されています。 こちらでは、電子印鑑GMOサインにはないイースタンプの独自機能をチェックしてみましょう。


導入サポートが充実

イースタンプの特徴として、電子契約を導入する上でのサポート体制がとても充実しています。 具体的には、イースタンプでは次のようなサポートシステムが用意されています。

  • メール
  • 電話
  • WEB
  • 取引先専用の相談窓口

特に注目したいのは、イースタンプではサービスの利用企業だけではなく、取引先専用の相談窓口が用意されている点です。 電子契約は取引相手の同意が得られなければ利用できませんから、取引先が相談できる窓口が用意されているのは嬉しいポイント。

電子印鑑GMOサインでもサポートは用意されていますが、基本的にはメールと電話でのサポートとなります。 取引先専用の相談窓口などは特に用意されていないため、「取引相手へのケアもしっかり行いたい」と考える企業には、イースタンプがおすすめです。


取引先への説明を代行!「プラチナサポートパック」

イースタンプの特徴として、取引先への説明会などを開催してくれる「プラチナサポートパック」と呼ばれるサポート制度が用意されている点があります。

電子契約について取引先の同意や理解を得るために、説明会を開催することもあるでしょう。 電子契約の技術はかなり専門的な内容になるため、自社で説明会を開くのはなかなか大変です。

その点、イースタンプのプラチナサポートパックを利用すれば、そういった面倒な部分を全て代行してくれるので便利。 また、取引先だけではなく社内研修の代行も行ってくれます。


専門家一括見積もりサービス「SHARES」と連携

イースタンプには、専門家への相談料金を一括見積もりできるサービス「SHARES」と連携している特徴もあります。 SHARESを使えば法務や労務、知財や税務などに関するエキスパートを見つけられ、契約に関連する相談も気軽に行えます。

例えば「契約書に不備がないかどうか、専門家に確認してほしい」などの機会に役立つサービスとなっています。 契約締結にまつわる業務はイースタンプを使用し、契約書を作る際のリーガルチェックなどはSHARESで専門家に依頼する、といった使い方も可能です。


電子契約の導入効果をシミュレーション

イースタンプの特徴として、電子契約を導入することで得られるコスト削減効果を、WEBで簡単にシミュレーションできる点が挙げられます。

イースタンプ公式サイトのシミュレーションページへアクセスし、毎月の契約状況やコストを入力すれば、自動的に電子契約導入で得られるコスト削減効果を試算できます。

イースタンプは業界大手ではありませんが、大手が提供するサービスでもWEBでの簡単シミュレーションができるものはなかなかありませんから、この点は非常に便利なポイントです。



料金は問い合わせが必要

請求書を作成する女性

中小企業や個人事業主がイースタンプの導入を検討する際、コスト面も気になるポイントなのではないでしょうか。 しかし残念ながら、イースタンプの料金は公式サイトでは公開されておらず、個別の問い合わせが必要となります。

イースタンプの導入を検討されている方は、公式HPより問い合わせてみると良いでしょう!

※問い合わせはこちらから(ページ下部へ移動)



電子印鑑GMOサインも検討してみてもいいかも?

比較するビジネスマン

ここまでにはイースタンプでできることや独自機能などについて解説してきました。 しかし、電子契約の導入を検討するのであれば、イースタンプのシステムの大元である電子印鑑GMOサインも一緒に検討してみてはいかがでしょうか?

イースタンプの独自サービスには、サポート面やSHARESとの連携があります。 しかし、電子印鑑GMOサインにも、有料で取引先への説明をしてくれるサービスがあるのです。

イースタンプと電子印鑑GMOサイン、両サービス共に評価の高いサービスなので、サービス詳細を確認しておくのもいいかもしれませんね!

なお、電子印鑑GMOサインのサービス詳細は、次の記事で詳しく解説しています。 電子契約の導入を検討中の方は、ぜひそちらもご覧ください。

» 電子印鑑GMOサインの詳細はこちら



まとめ:運営企業の信頼感や導入実績も重視しよう

この記事では、イースタンプとはどのようなサービスなのか、機能や料金、特徴などの情報を詳しく解説しました。 記事の要点をごく簡単にまとめると、次の通りです。

  • イースタンプは電子契約を結ぶために必要な機能を全て搭載
  • システムには業界大手の電子印鑑GMOサインを利用
  • 取引先への説明会代行など、イースタンプ独自のサポートを実施

記事内で紹介したようにイースタンプには様々な機能が搭載されており、大手企業にも導入実績があります。

電子契約は取引先の理解を得ることが重要なので、信頼できる企業のサービスを選択することが重要。 大手企業に導入実績のあるイースタンプを検討してみるのも、いいかもしれません。

「イースタンプ担当者から話を聞いてみたい」「もう少し詳細な情報が知りたい」という方は、以下から無料で問い合わせ・資料請求ができます。