Top 印鑑の基礎知識 印鑑通販ランキング 実印の作成 銀行印の作成 女性の実印作成 会社印作成

画像:法人銀行印の定義は?

あなたは「法人銀行印」「会社実印」をしっかり使い分けていますでしょうか?

会社を起業する際には必ず登記をしなければならないため、どんな方でも会社実印は作成するはずです。 皆さんご存知のように法人銀行印は会社実印と1本の印鑑を兼用することができます。

しかし、ちょっと待って下さい。法人銀行印と会社実印、使用目的の異なる印鑑を1本で済ませてしまうと様々な不都合が生じます。

「1本で済ませられるならその方が良いんじゃないの?」
「そもそも、法人銀行印が会社実印とどう違うのかわからない」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、こちらのページでは法人銀行印と会社印鑑との違いと、法人銀行印を作成する際に気をつけるポイントをご紹介します。

この記事を書いた人
樽見 章寛
樽見 章寛(たるみ あきひろ) 実印.net 編集部
「社判・社印・角印・丸印…」一口に会社印鑑(法人印鑑)と言っても、様々な種類があり難しいですよね。そんな会社印鑑について、印鑑通販サイトを30以上比較し、年間2.5万本の印鑑作成に貢献している筆者がわかりやすく解説。みなさまの満足のいく法人印鑑作成をサポートいたします。




法人銀行印(銀行届出印)とは?会社のお金を管理する
印鑑

画像:お金を管理する大事な印鑑

法人銀行印とは、会社が銀行口座を開設する際や口座の預金を銀行から支払う、手形・小切手に押印するため、銀行に届ける会社の印鑑です。 手形や小切手を発行する際などにも使用します。

基本的には経理部長などが管理をすることが多い法人銀行印。 しかし、代表取締役社長のような代表者が法人銀行印を管理している場合、代表者印(会社の実印)と全く同一の印鑑で法人印鑑と代表者印を兼用している場合もあるようです。

ですが、実は代表者印と法人銀行印は一本の印鑑で兼用しない方が良いです

では、なぜこの2つの印鑑は兼用しない方が良いのでしょうか。 法人銀行印と会社実印の違いと、使い分ける理由について見ていきましょう。

実は……

法人銀行印は、安い印鑑通販サイトであれば2,880円で作成可能。当ページをお読みいただき、「使い分けた方がいいかな…」と感じた方は、ぜひ「おすすめの印鑑通販サイト↓」も参考にしてくださいね!



会社の実印との違いと使い分ける理由

画像:法人銀行印と代表印の違い

法人銀行印は会社実印と兼用することが可能です。 しかし、一般的には法人銀行印と会社実印はそれぞれ別々の印鑑で作成し、用途ごとに使い分けが必要です。


会社実印と法人銀行印の違い

会社実印法人銀行印違いはほとんどありません。

会社実印(代表者印)は印面が2重になっていて、外側には会社名、内側には「代表取締役之印」という役職名が彫刻されます。

一方、法人銀行印も印面が2重になっていて、外側には会社名、内側には「銀行印」という文言が彫刻されます。

つまり、会社実印と法人銀行印の違いは、印面の内側の文字だけとなります。

画像:実印と銀行印の印影

上記のように、印影の違いはほとんど無いですね。ほとんど同じ印影になる印鑑を別々に作成する必要が本当にあるのでしょうか?

それでは、法人銀行印と会社実印を使い分ける理由を以下でご説明します。


使い分ける理由

法人銀行印と会社実印を兼用してしまうと、印鑑を紛失したり盗難にあった場合に、会社としての意思決定もお金の管理もできなくなってしまいます。

他にも具体例として、銀行から融資を受けようとした場合には、銀行印だけでなく代表者印も必要となります。 そのため、別々の印鑑として別々の場所で保管・管理しておくのが良いでしょう。

会社内の人だけでなく、外部でのリスクを減らすためにも、法人銀行印と会社実印を別々に作成しておくことをおすすめします。

法人銀行印は、安い印鑑通販サイトであれば2,880円で作成できます。 約3,000円で悪用されるリスクを減らせるのであれば、そこまで高い買い物でもないですよね?

「3,000円で作成できるなら、作成しておこうかな…」とお考えのあなたに、ここからは法人銀行印を作成する際に気を付けるポイントを3点解説していきます。
【法人銀行印作成のポイント】
  1. 印面に彫る名前
  2. 書体
  3. サイズ

ここからは、上記の法人銀行印作成ポイントを順番に解説していきます。




印面にはどんな名前を彫るのか

画像:法人銀行印の印面に彫る名前

印面にはどのような名前を彫れば良いのでしょうか?

法人実印の場合は、印面が「外枠」「内枠」とに別れており、それぞれ「会社の名前」「役職名」を彫刻します。

それでは、法人銀行印の場合はどんな印面にすれば良いのでしょうか?

法人銀行印の印影は代表者印とは大きく変わりません。 外枠に会社の名前を彫るというのは同じですが、内枠の中には「銀行之印」と彫刻します。

法人銀行印 会社実印
外枠 会社名 会社名
内枠 銀行之印 代表取締役之印

こちらでは、法人銀行印の印面に彫る文字について確認してきました。内枠に「銀行之印」と彫るのがポイントでしたね!

それでは次に、法人銀行印作成ポイントの2つめ「書体」について見ていきましょう。



おすすめの書体

画像:会社銀行印におすすめの書体

※出典:Sirusi

法人銀行印におすすめで人気のある書体は、「篆書体」「印相対(吉相体)」。 これら2つの書体が人気の理由は、判読しにくく、偽造されるリスクが低いためです。そのため、法人印鑑には定番の書体となっています。

「篆書体と印相対どっちの方がいいの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 好みで選んでしまって問題ありませんが、会社実印を「印相対」、法人銀行印を「篆書体」と分けると区別もつきやすくおすすめです!

それでは、次に3つめの作成ポイントである法人銀行印の「サイズ」について解説していきます。 実は、法人銀行印と会社実印をサイズで区別することもできるのです。それでは、どのようなサイズを選べばいいか、一緒に確認していきましょう。



会社の銀行印はどのサイズで作ればいいの?

画像:会社の銀行印のサイズ

会社・法人用の印鑑は多くの場合「代表者印」「法人銀行印」「社印(角印)」の3点セットです(ゴム印が入った場合は4点セット)。

社印(角印)は形が違うので簡単に見分けがつきますが、代表者印と銀行印はほぼ同じ形、印影をしているので、ひと目で見分けられるように「差」をつけておく必要があります。

そのため、一般的に法人銀行印と代表者印は「サイズ」で区別されることが多いです。

法人銀行印 法人実印 角印
サイズ 16.5mm 18.0mm 21.0mm

上記表のように、「法人銀行印<法人実印<社印(角印)」という大きさで作成されており、「16.5mm<18.0mm<21.0mm」という組み合わせが基準となっています。

上記で、代表者印と法人銀行印はほぼ同じ形をしているから見分けにくいという説明をしましたが、実際には法人印鑑は「天丸」と「寸胴」で作成することができるので、形で区別することもできます

サイズを選べないという場合は形で違いを、どちらか一方の形しか選べないという場合はサイズで違い作ると良いですね。

画像:会社の実印と銀行印は形とサイズで区別する


法人銀行印はその他の法人印鑑との兼ね合いも大事です。 そのため、法人銀行印は代表者印や社印(角印)とまとめて作成するのがおすすめです。

【作成ポイントのまとめ】
  1. 印面に彫る名前:外枠=会社名・内枠=銀行之印
  2. 書体:篆書体 / 印相対
  3. サイズ:16.5mm

それでは、会社印鑑をセット購入するのにおすすめな印鑑通販サイトについて見ていきましょう! 法人銀行印を単品購入するのにもおすすめなサイトなので、法人銀行印だけ購入したいと言う方もぜひご覧くださいね。



実印を買うなら銀行印と角印もセットで!

画像:会社銀行印は代表社印と社印(角印)とセットで購入する

会社を設立、起業する際には必ず登記をしなければなりません。そのため、どんな方でも代表者印は作成するはずです。

しかし、ちょっと待って下さい。

代表者印だけではこれからが大変です。銀行の預金の支払いなど、必ず法人銀行印を使う場面があります。社印(角印)も同様です。

ですから、最初に代表者印を作成購入するタイミングで法人銀行印と社印(角印)をセットで作っておくことをおすすめします。

ここで、法人印鑑のセットをお得に購入できる通販サイトを3つご紹介します。法人銀行印の単品購入にもおすすめです!
【おすすめ通販サイト3選】
  1. 大手通販サイトで購入したい方向け:ハンコヤドットコム
  2. 費用を安く抑えたい方向け:はんこプレミアム
  3. ちょっと高級な印鑑が欲しい方向け:平安堂


業界最大手:ハンコヤドットコム

法人印鑑最大手のハンコヤドットコム

最安値の価格(税込)
法人銀行印(単品) 6,420円
法人印鑑3点セット 20,150円

ハンコヤドットコムは印鑑業界最大手の通販サイトです。その年間出荷件数は40万件以上「2分に1本売れている通販サイト」としても知られています。TBS系列の「マツコの知らない世界」にも出たことがあるほど有名な通販サイト。

質の高い印鑑を通販限定で店舗価格から大幅に値下げしており、ハンコヤドットコムなら法人印鑑セットも最大34%OFFで購入可能! また、ハンコヤドットコムは他のどの通販サイトより手厚い30年保証がついてるのもポイントです。

事前に印影プレビューで印影のデザインを確認できるので、「思っていたのと違った」とならないのも安心ですね!






とにかく安い:はんこプレミアム

激安・高品質のハンコプレミアム

最安値の価格(税込)
法人銀行印(単品) 2,880円
法人印鑑3点セット 8,480円

はんこプレミアムはとにかく安く高品質の印鑑を購入したい方におすすめの通販サイトです。 はんこプレミアムも、ハンコヤドットコムに並ぶ印鑑通販大手のサイトなので、信頼性もバッチリ。

なぜはんこプレミアムがこんなに安いかというと、理由は2つ。1つめの理由は、元々印材の卸しをやっていたため。 そのため、安く高品質な印材を仕入れることができ、安い価格で提供できているのです。

2つめの理由は、テレビなどのメディアを使って広告宣伝をしていないため。広告費にお金をかけないことで、販売価格を下げることに成功しています。

このように、はんこプレミアムは様々な工夫をすることで、これだけの低価格を実現しているのですね! 「安く高品質な印鑑が欲しい」という方にはとてもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

会社設立応援セットなら、最大30%OFFというキャンペーンも実施中です。






高級品:平安堂

高級品なら平安堂

最安値の価格(税込)
法人銀行印(単品) 16,280円
法人印鑑3点セット 46,530円

高級品を多く取り扱う通販サイトである平安堂。印材の取り揃えなら日本一と言っても過言ではありません。

平安堂の特徴はやはり、象牙の法人印鑑が購入できるところ。法人印鑑を最高級品である象牙で作成したい方は、平安堂で決まり! 平安堂で象牙印鑑を作成すると、印鑑の100年保証も付いてきます。

他の特徴として、法人印鑑セットの「代表者印・法人銀行印・社印(角印)」の組み合わせが「18.0mm・18.0mm・24.0mm」しかないので価格設定が高めになっています。

丁寧な仕上げと、完全手彫りも選べる平安堂。会社を支える印として、最高級品をお求めの方は平安堂がおすすめです。 法人印鑑セットなら、最大25%OFFも実施中!






法人印鑑セットの値段

「実印18.0mm・銀行印16.5mm・角印21.0mm」の組み合せの法人印鑑のセット価格を上記3つの印鑑通販ショップで調べましたのでご覧ください。

なお、平安堂の法人印鑑セットは「実印18.0mm・銀行印18.0mm・角印24.0mm」の組み合せのものをご紹介しています。

※表記価格は税込
チタン ブラック
ゴールド
象牙 黒水牛 薩摩本柘
ハンコヤドットコム ¥83,400 ¥86,050 - ¥29,220 ¥20,150
はんこプレミアム ¥30,880 ¥62,180 - ¥13,880 ¥10,780
平安堂 ¥105,600 - セット販売はなし ¥75,460 ¥46,530

セットで購入した方が、一本ずつ作成するよりも確実に安く購入することができます。 法人銀行印を始め、これから法人印鑑を揃えようと考えている方はぜひ、セットで購入しましょう。



法人銀行印を変更する!会社実印と同じ印鑑で登録してしまったら

画像:会社銀行印の登録と変更

個人の銀行印が口座開設者本人しか改印手続きができないのと同じように、法人銀行印も原則、代表者しか改印をすることができません。

法人銀行印は会社の大切な資産を動かすことが可能な印鑑ですから、本人確認は厳格に行う必要があるのです。 法人銀行印の改印をする場合、旧銀行印代表者印印鑑証明書登記謄本などが必要となります。

銀行によって必要となるものが異なりますで、あらかじめ銀行の担当者に改印の際に必要となるものについて確認をしておくと良いでしょう。


みんなが見ている関連記事

法人印鑑基礎知識から詳しく知りたい方はこちら】





法人印鑑作成方法について詳しく知りたい方はこちら】





代表者印基礎知識と作成ポイントについて詳しく知りたい方はこちら】