Top 印鑑の基礎知識 印鑑通販ランキング 実印の作成 銀行印の作成 女性の実印作成 会社印作成

実印素材、黒水牛の魅力について


この記事を書いた人
樽見 章寛
樽見 章寛(たるみ あきひろ) 実印.net 編集部
印鑑は、人生に何度も購入することはありません。言うなれば、一生に一度の買い物と行っても過言ではないほど重要な買い物。そのため”長い目”で見た時どれを選んだらよいのか、この視点を大切に、優良な情報をみなさまにお届けいたします。年間2.5万本の印鑑作成に貢献。


実印素材 黒水牛の人気の秘密


黒水牛の角 男性を虜にする黒水牛の魅力とは何なのでしょうか?

「印材の王様」と呼ばれる実印素材「象牙」に並んで、とても人気な「黒水牛」は言うなれば「印材の貴公子」。


黒水牛の光り輝く漆黒の光沢は、クールで落ち着いた印象をあたえるため、男性にとても人気の実印素材です。

黒水牛はその名の通り、水牛の角を加工して作られています。 産地はタイやベトナムを始めとした東南アジアの水牛が中心で、実印以外にも、アクセサリーや包丁の持ち手部分やボタンなどに使われているとても身近な印鑑素材です。

耐久性に優れていて、朱肉との馴染みがとても良いので、実用性の面でもとても人気な印鑑素材。特に芯持黒水牛は耐久性、風格ともに優れた絶品。朱肉の赤とボディの黒とのコントラストは、とても綺麗で魅力的です。


純天然黒水牛 ―芯持高級品―

黒水牛の印鑑の中でも、角の芯の部分を用いているものは高級品として扱われます。 一般的に黒水牛に限らず、動物の角を用いている印鑑は、角の中心部に近い部分ほど目が細かく、密度が高くなっていますので耐久性が高くなります。

ですので、より中心部に近い、特に芯を使っている印鑑は希少価値が高く、値段も大きくなります。 さらに芯持の中でも、水牛の角をそのまま用いた、「純天然黒水牛」は超高級品。

普通、黒水牛の印鑑というのは、作成工程の中で黒の着色が施されることほとんどですが、「純天然黒水牛」は角を着色せず、そのまま用いています。

そのため、普通のものとは異なり、漆黒のボディに天然素材ならではの白い斑模様が浮かび、とても美しい仕上がりとなっています。


純天然黒水牛は味のある黒味と、白い斑模様が美しい実印素材です。


とてもおすすめの黒水牛ですが、管理には少し注意が必要。 角の主成分はタンパク質ですので、乾燥に弱いです。実印ケースの外に出しっぱなしにしていると、ひび割れてしまうことがあるので気をつけましょう。

また、太陽光に長時間さらすことで、ひび割れてることもありますので、ちゃんと実印ケースに入れて、湿度変化の少ない場所に保管することを推奨します。



黒水牛とオランダ水牛の違い

同じ水牛の素材として、「オランダ水牛」との比較がよくされることがあります。

いったいなにが違うというのでしょうか?

まず第一に、みなさんもご存知のとおり、色が違います。 黒水牛は、その黒色から男性を中心に人気の実印素材ですが、オランダ水牛はその飴色・クリーム色から男性だけでなく、女性にもとても人気。

それでは色以外に違いはあるのでしょうか――――?

答えはズバリ!...そんなに違いはありません。

オランダ水牛も、元々の素材が牛の角ということで、耐久性、捺印性ともに黒水牛と同じように優れた素材です。主成分がタンパク質ということで、乾燥に弱く、管理に少し注意が必要といった点も同じ。

なので、どちらを選ぶか迷ってる方は、純粋に好みの色やデザインで選んでみてはいかがでしょうか?


黒水牛と白水牛の違い



徹底まとめ 相場を知る

みなさんが気になるお値段。 黒水牛の印鑑の相場はどのくらいなのでしょうか。

ここでは、有名な印鑑通販サイトから数店舗をピックアップして、個人用実印の値段を調べて見ました。

※表記価格は税込
ハンコヤドットコム 4,490~9,780円 はんこプレミアム 3,880~7,980円
印鑑本舗 1,980~5,480円 ハンコマン 4,600~14,970円
はんこdeハンコ 3,150~6,050円 いいはんこやどっとこむ 1,780~8,280円


安いものですと、2,000~4,000円で買えるようです。 染無しの天然素材を用いた黒水牛ですと、8,000円ほどのお値段になります。

黒水牛は漆黒の光沢が美しい実印素材です。 まとめると、

黒水牛は、その耐久性や捺印性の高さに対して、とてもリーズナブルな価格で販売されている実印素材と言えます。

漆黒の光沢が美しく威厳のあるデザインの実印ですので、とてもおすすめです。

黒水牛を買うならば、「純天然黒水牛」を販売しているハンコヤドットコムがおすすめ。


>>実印販売大手ハンコヤドットコムの詳細