Top 印鑑の基礎知識 印鑑通販ランキング 実印の作成 銀行印の作成 女性の実印作成 会社印作成
安い料金でリーガルチェックをするには

「契約書を作ってみたけど、抜け漏れがないか不安…」
「弁護士は高そうだし、無料リーガルチェックする方法はない?」

自社で契約書を作成した場合でも取引先から契約書を提示された場合でも、リーガルチェックをしないとリスク管理に不安が残ります。 無料でリーガルチェックができれば、コストがかからず適切なリスク管理もできて嬉しいですよね。

この記事では、無料でリーガルチェックを行う方法を紹介しています。 無料であっても適切かつ正確にリーガルチェックができる方法のため、企業様でも安心してご利用いただけます。

無料でリーガルチェックを実施したい企業様や個人様は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
樽見 章寛
樽見 章寛(たるみ あきひろ) 実印.net 編集部
「時間もかかるし、面倒だし、できれば避けたい…」。契約書のレビューに、こんな思いの企業担当者さまも多いでしょう。そんな契約書のレビューを「時短で、簡単に、そして安い価格で」行えるのが、AIを用いた契約書のレビューサービス。顧問弁護士による記事のリーガルチェックも経験している筆者が、「契約書レビュー」に関して徹底解説します。




リーガルチェックを無料で行うならAIを使おう

AI契約書チェックツールを利用して無料で契約書をチェックしよう

リーガルチェックを無料で実施するのであれば、AIが自動的に契約書をチェックしてくれるサービスを使用するのがおすすめです。

リーガルチェックを行う代表的な方法としては、弁護士に依頼するか専門知識のある法務担当者を採用する、または社員を育成するといったものがあります。 しかし、そのいずれもコストがかかるため無料でリーガルチェックができるわけではありません。

その点、AIによるリーガルチェックツールを活用すれば、無料でも契約書チェックが実施できます。



AIによるリーガルチェックとは

AI契約書レビューとは

AIリーガルチェックツールは「AI契約書レビューサービス」とも呼ばれ、クラウド型のオンラインサービスが一般的。

AIが条項の抜け漏れを確認してくれたり、自社に不利な部分を検出してくれたり、リーガルチェックを自動化できるサービスとなっています。

AI契約書レビューサービスの多くはサブスク型の料金体系を採用しており、有料で利用するソフトがほとんど。 しかし、一部には無料で利用できるものも存在しています。



無料から使えるAIリーガルチェックツール3選

無料で使えるAIリーガルチェックサービス

こちらでは、無料からリーガルチェックができるAI契約書レビューサービスを紹介します。


個人・中小企業に最適【LeCHECK】

個人・中小企業に最適リチェック

LeCHECKは、弁護士が監修したAIリーガルチェックツール。LeCHECKは、「個人・中小企業様に法務の知識を低価格で届けたい」という想いで開発されたサービス。 そのため、機能なども個人・中小企業様が使いやすいように作られています。

LeCHECKでは、AIによるリーガルチェックの後にリスクのある条項に対する解説が表示され、修正の提案なども行われます。 解説部分は弁護士による監修が行われているので、専門家へ依頼しているような感覚で利用可能です。

また、LeCHECKの特徴として、英語で作成された英文契約書のリーガルチェックも行える点があります。 無料トライアルでは1IDあたり10件までのリーガルチェックが行え、英文契約書も無料でチェックできます。

しかも、LeCHECKは有料利用の場合も月額22,000円(税込)〜とリーズナブル。個人・中小企業様のためのサービスなので、できるだけ価格を抑えて提供しています。

他社では月額10万円を超えるサービスもあるため、LeCHECKなら無料トライアルから有料利用に移行する場合でも導入しやすいのもポイントですね。

» LeCHECKのサービス詳細はこちら






AI-CON

クラウド契約書チェックツール「アイコン」

AI-CONは、完全無料でリーガルチェックが行えるサービスです。 NDA(秘密保持契約書)のリーガルチェックが完全無料で何度でも使えるため、一切コストをかけずに契約書レビューが実施できます。

残念ながら、AI-CONは秘密保持契約書以外の文書のリーガルチェックには対応していません。 もし秘密保持契約書以外のリーガルチェックを無料で行いたい場合は、先ほど紹介したLeCHECKなどを検討するとよいでしょう。


LawFlow

安い契約書チェックツール「ローフロー」

無料でリーガルチェックをしたいなら、LawFlowも検討するとよいでしょう。 LawFlowはAI契約書レビューサービスであり、基本は有料ですが無料お試しプランも用意されています。

LawFlowの無料お試しプランでは、秘密保持契約書と業務委託契約書の2種類の書類をリーガルチェックできます。 投稿数は無制限のため、これらの契約書だけなら無料で何度でもリーガルチェックできて便利です。

残念ながら、秘密保持契約書と業務委託契約書以外のリーガルチェックは有料プランの契約が必要です。 その他の契約書も無料でリーガルチェックしてほしいのであれば、LeCHECKの無料トライアルを検討するとよいでしょう。



会議するビジネスマン

ここまでは、無料で利用できるAIリーガルチェックツールを紹介しました。 AIリーガルチェックツールには無料で使えるサービスもありますが、いずれも契約書の種類やチェック数に制限がありましたね。 無料プランである以上、制限があるのは仕方のないことです。

もし無料プランでのリーガルチェックに限界を感じた際には、有料でAIリーガルチェックツールを契約するのがおすすめ。 仮にAIリーガルチェックツールを有料契約した場合であっても、弁護士に依頼したり法務部を新設したりするよりはコストを安く抑えられるでしょう。

AI契約書レビューサービスを有料契約すれば、無料プランの機能制限が解除されて快適なリーガルチェックが行えるでしょう。 本格的なAIリーガルチェックツール運用を目指すのであれば、ぜひ有料契約も検討してみてくださいね。



契約業務の効率化なら電子契約システムも併用

握手するビジネスマン

もし契約業務を効率化したい企業様であれば、AIリーガルチェックツール以外にもおすすめの契約関連サービスがあります。 それは、完全リモートで契約を完結できる電子契約システムです。

電子契約システムを活用すれば、紙の契約書も印鑑の捺印も必要ありません。 取引先と完全リモートで法的に有効な契約を締結できるため、業務効率化に大きく貢献してくれ時間短縮に役立ちます。

さらに電子契約は印紙税が非課税のため、コスト削減に役立つ点もメリットです。 契約業務に何らかのお悩みがある企業様なら、ぜひ電子契約システムもご検討ください。

なお電子契約のメリット・デメリットは次の記事で解説しています。興味がおありの方はぜひご覧ください。

» 電子契約のメリット・デメリット解説


電子契約を無料で行うなら「みんなの電子署名」

みんなの電子署名

電子契約を無料で導入したい企業様なら、ベクター社が運営する「みんなの電子署名」がおすすめです。 みんなの電子署名は、全ての機能が無料で利用できる電子契約システム。ネットの口コミでも注目度が高いです。

費用が発生するのは文書を1年以上保管した場合のみで、その場合の価格も1文書あたり月額11円(税込)と格安。 最低でも1年間は完全無料で使えるので、まずは電子契約を試してみたい場合にもおすすめです。

みんなの電子署名の詳細は次の記事で解説しているので、ぜひそちらもご覧ください。

» みんなの電子署名の詳細はこちら



まとめ:AI契約書レビューサービスを使ってみよう

この記事では、リーガルチェックを無料で行う方法を解説しました。 従来であればリーガルチェックを行うには弁護士などの専門家に依頼するか、社内に法務部を創設する必要がありました。

これらの方法にはコストがかかるため、無料でリーガルチェックをするのは難しいでしょう。

しかしリーガルテックが進歩した現在ではAIによる自動契約書チェックツールという便利なサービスが存在しています。 AI契約書レビューサービスの中には無料で使えるものも存在しているため、それを活用すれば無料でのリーガルチェックを実現できるでしょう。

ちなみに、AI契約書レビューではリーガルフォースなどが有名ですが、残念ながら無料トライアルなどは実施していないようです。

もし記事内で紹介したAIリーガルチェックツールにお気に入りのものが見つかったら、まずは相談や無料登録、資料請求をしてみるのがおすすめです。