Top 印鑑の基礎知識 印鑑通販ランキング 実印の作成 銀行印の作成 女性の実印作成 会社印作成

印鑑の押し方


みなさまは、「印鑑の正しい押し方」をご存じでしょうか?普段の生活で印鑑を押す機会はそこまで多くないので、意外と知らない方もいらっしゃるかと思います。

そこでこちらのページでは、印鑑の正しい押し方だけでなく、実印を押す際の注意点や実印を押し間違えたときの訂正方法まで併せて解説します。

ぜひ最後までご覧ください!


この記事を書いた人
樽見 章寛
樽見 章寛(たるみ あきひろ) 実印.net 編集部
印鑑は、人生に何度も購入することはありません。言うなれば、一生に一度の買い物と行っても過言ではないほど重要な買い物。そのため”長い目”で見た時どれを選んだらよいのか、この視点を大切に、優良な情報をみなさまにお届けいたします。年間2.5万本の印鑑作成に貢献。



 

印鑑の正しい押し方とは?

実印には正しい押し方があります。しかし、多くの方があまり意識していません。

実印の正しい押し方をマスターすることで、誰でも簡単にきれいな印影が押せるようになりますので、ぜひこのページをご覧になって実践してみてください。

それではさっそく押し方について見ていきましょう。


きれいな印影の押し方のポイントは3つ

きれいに印影を押すための、正しい実印の押し方のポイントはズバリ!3つ。「捺印前」、「捺印時」「捺印後」です。

まず、捺印前のポイントですが、印鑑の押し方の基本は、朱肉を付け過ぎないことです。 印影がかすれてしまうことを心配して、朱肉をたくさん付ける人がいますが付け過ぎるとかえって不鮮明になります。

印影が滲んでしまう上に乾きにくくなってしまいます。また、朱肉をつけすぎると、実印を押す際に滑りやすくなってしまうこともあるので注意が必要。

次に、捺印時の押し方の注意点。印鑑を押す時に、垂直にずっと力を入れる人は多いかもしれません。しかし、その方法だとどうしてもむらができてしまいます。コツは、ひらがなの「の」をイメージして、重心を移動しながら押すことです。

最後に、押印し終わったら朱肉をきれいにふき取ることで印面を常にきれいに保ちましょう。しかし、力を入れて押すと印面がずれてしまうことがあるので、適度な力加減を心がけます。押す紙の下にクッションとなるような捺印マットを敷くと便利です。

捺印マットを使い重心を移動しながら押しましょう


実印を押す際の正しい位置とは?

実印をいざ押すとなった時、「どこに押したらいいんだっけ...」と迷ってしまい、恐る恐る押した経験はありませんか?

印鑑を押印する場所の基本は、文字と重ならないようにすることです。特に実印の場合は、印鑑証明書の印影と照合するので文字の上に重ならないように注意しましょう。

しかし、あまりにも離れている押し方も良くありません。なぜなら、印鑑を押す意味は当事者の意思を確認するためにあるからです。

ただし、会社でよく使われる角印は文字の上に押してあることが多いですよね。角印の場合は照合の目的ではなく、確認や承認の意味が強いので特に構わないとされています。


印影を斜めにして押す!?会社内の噂の真実

会社員の方々で、印鑑の押し方は斜めが一般的であると上司のかたに教わった人はいらっしゃいませんか?

日本の中には、斜めに押すといった風習がある会社が少なからず存在しているようです。実際に見てみると、斜めに押してあったりなかったり。「単に押し方が雑なだけじゃないの?」と思いますよね。

実は、この斜めの押し方には意味があるのです。

それは昔から伝わる慣習で、社内で回される文書で複数人が署名するケースでは、部下は上司の印影に向かった、お辞儀するように押すといった決まりがあります。

雇用形態として終身雇用が根深い日本(今は変わりつつありますが)。上下関係がしっかりと存在している環境だからこそ生まれた慣習であると言えます。具体的な角度は、時計の11時半のように左側に少し傾けた押し方をします。

ただし、この斜めの押し方はあくまで慣習であり、会社ごとによって違います。逆に斜めに押していると、だらしがない、細かいところに気を使えないなどと、思われてしまうこともありますので注意が必要です。
上司に向かってお辞儀するように押す


実印を押し間違えた時の訂正方法

重要な契約書や文章を作成している時に、実印を押し間違えてしまうということもあるでしょう。緊張しているとうまく押せないということもあるかもしれませんね。

かすんでしまったり、にじんでしまったりします。また、印鑑自体を認印と間違えてしまうということもあるでしょう。

そんな時はどのように訂正したらよいのでしょうか。二重線で訂正したり、訂正印を使ったりして訂正するのでしょうか。

ミスしてしまった印章をただ二重線で訂正するというのは非常に危険です。なぜなら、それだけの場合は誰かが印鑑を修正し悪用する可能性があるからです。

では、そのような偽印を防止するためにはどうしたらよいのでしょうか。正しい訂正方法は、まず失敗した捺印の上に同じ実印で少しずらして捺印しなおします。

そのうえで、横にもう一度押印をします。この方法は、消印し訂正したのが実印を所有する本人であることを証明することになります。

また、この時に注意したいことは、ずらして捺印した間違えた印影と新しく捺印した印影が重ならないような押し方にすることです。重なってしまうと印鑑登録証明書の印影と照合できません。

ミスをしたらずらして消印と横に再度捺印をしましょう
~訂正印の基礎知識と押し方を知る~
訂正印について知る



このページを閲覧した方は以下のページも見ています。
捨印ってなに?
  • 捨印について
  • 契約書の訂正などに使われる「捨印」について説明しています。
法人用実印の情報まとめ
法人印の登録や変更