
安い認印の購入をお考えのあなた。認印をはじめとする印鑑は、実店舗よりも通販で購入する方が安いことをご存知ですか? こちらの記事では、次のような要望をお持ちの方におすすめのネット通販サイトを紹介しています。
- とにかく安い認印を購入したい
- 安いだけじゃなく品質の高い認印を選びたい
- できれば即日発送して欲しい…
「通販サイトの印鑑は品質が心配…」という先入観のある方がいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。 各通販サイトは様々な企業努力により安い価格を実現しているので、信頼できるオンラインショップを選べば安心して認印を購入できます。
こちらの記事では、信頼性の高いネットショップばかりを集めましたので、ぜひ安い認印を探す際の参考にしてみてくださいね。
この記事を書いた人
.jpg)
実印や銀行印と異なり、届出を出していない判子である「認印」。使用頻度が一番高く、認印=シャチハタであると勘違いされている方も多いのではないでしょうか。年間2.5万本の印鑑作成に貢献している筆者が、認印についてわかりやすく解説します。
【目次】
認印が安いおすすめネット通販サイト比較表

「認印が安いそれぞれの通販サイトの特徴や具体的な価格を一目で知りたい」という方のために、まずは今回の記事で紹介している各通販サイトを比較表としてまとめました。
安い認印をお探しの方は、まずこちらの表をご覧ください。
サイト名 | 認印の最安価格 | おすすめの方 | 送料 | 即日発送の締切り時間 | 保証 |
---|---|---|---|---|---|
スーパーハンコ | 980円 | とにかく安さ重視の方 | 540円~1,180円 ※地域により異なる |
平日の14時まで | 10年保証 |
ハンコヤ ドットコム |
2,250円 | ・豊富な種類から選びたい方 ・信頼性の高いサイトで作成したい方 |
メール便 280円 通常便 550円 |
平日・土曜日の13時まで | 30年保証 |
はんこプレミアム | 1,280円 | ・安さと品質の高さのバランスを求める方 ・「手彫り仕上げ」も安い |
540円 | 営業日の14時まで | 10年保証 |
Sirusi | 4,000円 | 他の人とは違う、デザイン性の高い認印が欲しい方 | 基本無料 | 発注状況により異なる | 10年保証 |
ハンコマン | 1,680円 | できるだけ早く手元に欲しい方 | 600~880円 ※地域により異なる |
平日は16時 土・祝日は14時まで |
10年保証 |
次の項目からは、認印が安い各ネット通販サイトの特徴やメリット・デメリットを紹介していきます!
とにかく安く認印を作成したい方におすすめ【スーパーハンコ】
最初に紹介する認印が安い通販サイトが、「スーパーハンコ」です。 スーパーハンコの特徴は、認印をはじめとして銀行印や実印もとにかく安い点にあります。
「できる限り価格を抑えた安い認印を入手したい」と考えている方は、まずスーパーハンコを検討すれば間違いはないでしょう。
はんこプレミアムが運営していて信頼性もOK
とにかく安い価格が特徴のスーパーハンコは、印鑑通販サイト大手のはんこプレミアムが運営し、より安いショップとして展開されています。はんこプレミアムといえば印鑑のオンラインショップ業界では大手に分類される通販サイトであるため、印鑑に関するノウハウも豊富に有しています。
スーパーハンコの価格の安さを見ると「こんなに安くて、品質は大丈夫?」と心配になってしまいますが、大手通販サイトであるはんこプレミアムが運営していることから、安心して購入できます。
土日の即日発送には対応していない
安い認印を購入できるスーパーハンコですが、土日の即日発送には対応していません。日曜日の即日発送に対応しているところは、大手印鑑サイトの中にはないので仕方ありませんが、ハンコヤドットコムやハンコマンの場合は土曜日にも即日発送に対応してくれます。
また、締め切り時間の14時というのは、他の会社と比較すると少し早めです。 そのため、即日発送や認印入手までのスピード感を重視する方は、別の通販サイトを選んでみてはいかがでしょうか?
柘の認印が格安の980円~
スーパーハンコの認印の最安価格は、柘の認印で980円(税込)。 送料込みで1,500円以内で購入できる可能性が高いので、かなりコストパフォーマンスに優れています。「安すぎて品質は大丈夫?」と不安な方もいるかもしれませんが、問題ありません。 運営母体のはんこプレミアムは、印材の卸をやっているため、高品質の素材を低価格で仕入れることが可能。
スーパーハンコは、仕入れから製造まで自社内で完結できるため、低価格で提供できるのです。 安くても、一生使い続けられるほど品質の良い認印なので、安心して作成してくださいね。
可愛い印鑑など種類豊富【ハンコヤドットコム】
次に紹介する認印が安い通販サイトは、「ハンコヤドットコム」です。ハンコヤドットコムは印鑑業界最大手のオンラインショップ。 年間47万件以上の出荷実績を誇り、安い&高品質な判子が人気。たくさんの方から選ばれ続けています。
実店舗と比較すると非常に安い
ハンコヤドットコムは業界大手であり、品質にも徹底的にこだわっています。 そのため、他の通販サイトと比較すると認印の価格自体はそこまで安いものではありません。それでも、実店舗で認印を作る場合と比べれば、圧倒的に安い価格であることは言うまでもありません。

また、ハンコヤドットコムでは印鑑の長期保証にも定評があります。 他社では10年間の保証が一般的なのに対して、ハンコヤドットコムだけは30年という長期間の保証が用意されています。
そのため格安ではないにしろ、長きにわたり使い続けられる認印を手に入れられます。 コストパフォーマンスを重視する方は、ぜひハンコヤドットコムを検討してみてくださいね。
認印の種類や素材、デザインが豊富
ハンコヤドットコムでは、様々な種類・素材の安い認印を販売しています。人気の黒水牛などの動物系のほか、植物系の印材も安いです。 また、最近人気が高まっているチタン製の認印も安い金額で入手可能です。デザインにこだわった可愛い認印も販売されていて、女性におすすめの「かわいいはんこ」シリーズなども用意されています。 「安いだけではなく、デザインも気に入ったおしゃれな印鑑をオーダーしたい」という方から選ばれています。

そのほか、ハンコヤドットコムでは完全手彫りの認印も比較的安い価格で購入できます。完全手彫りとは、一から十までの全ての工程を手彫りで行う手法のこと。
一方の「手彫り仕上げ」の場合は荒削りは機械で行い、最後の仕上げだけを手彫りで作成します。 防犯のことを考えるのであれば手彫り仕上げでも十分ですが、徹底的に職人の手彫りにこだわりたい方は、完全手彫りを選ぶべきです。
土曜日も即日発送に対応している点がメリット
他の通販サイトでは、認印の価格が安いとはいえ即日発送の条件は「平日のみ」など厳しめです。 その点、ハンコヤドットコムなら土曜日の注文でも即日発送に対応してくれます。締め切り時間は13時までと早めですが、最短日曜日には認印が手元に届くのは大きなメリット。 安いだけではなく、認印発送までのスピード対応もハンコヤドットコムの魅力です。
手彫り仕上げが安い【はんこプレミアム】
次に紹介する認印が安い通販サイトは、「はんこプレミアム」です。 業界大手のはんこプレミアムは、高級素材を用いた認印を安い金額で提供している印鑑専門のオンラインショップです。
安いだけではなく品質にもこだわっているはんこプレミアムは、その品質への自信から10年間の保証を用意しています。 認印の通常使用により印面が磨耗してしまった場合は、1回分の修理を無料で行ってくれます。
手彫り仕上げの認印が安い
そんなはんこプレミアムの特徴は、手彫り仕上げの認印を安い金額で販売している点にあります。実店舗などであれば手彫り仕上げにはかなりの費用が必要になりますが、はんこプレミアムであれば認印の価格に1,980円(税込)をプラスするだけで手彫り仕上げへ変更してくれます。
「認印にもある程度こだわりたい」という方は、機械彫りではなくはんこプレミアムの手彫り仕上げサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
素材やデザインの種類も豊富
はんこプレミアムでは、植物系や動物系などのスタンダードな印材のほかに、水晶や宝石などの認印も販売しています。 先ほどのスーパーハンコでも宝石系の認印を扱っていましたが、素材によってははんこプレミアムの方が価格が安い場合もあるんです。宝石系の認印を購入したい方は、はんこプレミアムとスーパーハンコでどちらが安いか比較してみてはいかがでしょうか?
即日発送の手数料は高め
高級素材の認印を安い金額で販売しているはんこプレミアムですが、デメリットを挙げるとすれば即日発送の手数料が高めである点です。 即日発送にかかる手数料は300〜800円(税込)となっていて、ハンコヤドットコムの55円(税込)と比較すると少々高いことがわかります。また、他の通販サイトだと即日発送の手数料が無料のところもあります。 もしできる限り安い金額での即日発送を希望する場合は、ハンコヤドットコムなどの他社を検討してみてもいいかもしれませんね。
» はんこプレミアムの評判は?口コミなども紹介
個性的な文字デザインが特徴!Sirusi
次に紹介する認印が安いメーカーは、Sirusiです。 Sirusiはとにかく文字デザインにこだわり抜いた安い認印が特徴であり、「人とは違った印影の認印を使いたい」という方におすすめ。
Sirusiの印鑑は、商品によって送料がかかるかどうかが決まります。ですが認印に関しては、基本送料無料で送ってくれるため、こちらSirusiのうれしいポイントですね。
植物系の印材に特化した通販サイト
Sirusiでは動物愛護の観点から、黒水牛や象牙などの動物系の印材は一切販売されていません。 その代わり、植物系の印材を使用した安い認印が豊富に用意されています。動物愛護の考え方に共感できる方も利用しやすい通販サイトですね。認印は4,000円から!安いのに高品質な印鑑を販売
認印の場合、最も安い商品であれば4,000円(税込)からのラインナップが用意されています。 それ以外には6,000円(税込)、8,000円(税込)などの価格帯が設定されていて、金額が上がるにつれて素材の高級さも上がっていきます。とにかく安い認印を購入したい方であれば柘や黒壇がおすすめ。 一方、安いだけではなくコストパフォーマンスや使い心地を重視してある程度高級な認印がほしい方は、ヒノキやスグキなどを検討してみてはいかがでしょうか?
人と違ったデザインがいい方は印グラフィーを

デザインに強いこだわりのあるSirusiでは、「印グラフィー」という認印を販売しています。 印グラフィーは、Sirusiが独自にデザインした全く新しい印面が特徴。
ラインナップには「ディスク」や「バルーン」、「バッジ」など複数の種類があり、自分が気に入ったデザインの認印を選べます。
ここまで特徴的なデザインの認印が6,000円からという安い価格で購入できるのは驚きです。 安いことに加えて従来の認印の概念を覆すような書体デザインに惹かれる方は、ぜひ検討してみてください。
» Sirusiの詳細はこちら
即日発送なら【ハンコマン】
次に紹介する認印が安い通販サイトは、ハンコマンです。比較表で見ると、黒水牛の認印は最も高い価格となっています。 確かにハンコマンの認印は圧倒的に安いものではありませんが、それでも実店舗と比較すればかなり安い価格設定です。
ハンコマンの特徴は大きく分けて2つあり、1つめは「高級な素材を安い金額で販売していること」です。 そしてもう1つは、「即日発送後の配送スピードが非常に早いこと」です。そんなハンコマンの特徴を、詳しく見てみましょう。
全国各地への発送スピードが早い
ハンコマンは、認印が安いこと以外にも様々な特徴のある通販サイトです。 代表的な特徴は、全国各地への発送スピードが非常に早いポイントです。 認印の即日発送に対応している通販サイトは多いですが、配送エリアによって到着時間には差ができてしまいます。その点、ハンコマンでは空輸を活用することで、全国各地へ認印をスピーディーに発送しています。 即日発送の条件は平日16時まで、土曜日・祝日は14時までとなっていて、とても利用しやすい仕組みとなっています。
ただし空輸の場合は1,300円(税込)の送料が必要になる点はご注意ください。どうしても急ぎでない場合は、空輸より通常の配送方法の方が安いことを覚えておきましょう。
屋久杉を用いた最高級認印が安い
いい素材の認印を安い価格で提供しているハンコマン。販売している商品の中には、屋久杉を用いた最高級の認印もあります。 価格はケース付きで約16,000円(税込)となっていて、安い印材と比較するとお値段は張ってしまいます。しかし、最高級の植物系素材である屋久杉でできた認印がこの価格であると考えると、むしろ安いくらいです。 認印ケースにも高級なものを使用しているため、「いいモノを安い価格で入手したい」という方はぜひご検討ください。
» ハンコマンの詳細はこちら
自分にぴったりのネット通販サイトで安い認印を購入しよう
いかがでしたか。今回の記事では、認印が安い信頼できる通販サイトを5つ厳選して紹介しました。 それぞれの通販サイトでは認印の価格が異なるだけではなく、得意としている内容やこだわっているポイントも異なりました。スーパーハンコ | とにかく安い認印を販売 |
ハンコヤドットコム | 印鑑業界最大手のネット通販サイト。種類も豊富 |
はんこプレミアム | 価格と質のバランスがいい。特に、手彫り仕上げの認印が安い |
Sirusi | 独自性の高い個性的なデザイン。動物愛護の理念 |
ハンコマン | 即日発送ならハンコマン。空輸対応で手元に届くまでのスピードが早い |
各通販サイトを選ぶ基準をまとめると、上の表の通りです。ぜひ今回の記事を参考にして、気に入った認印を安い価格で手に入れてくださいね!