印鑑購入アンケート ~人気ショップと決め手を徹底検証!~

印鑑購入アンケート ~人気ショップと決め手を徹底検証!~
  • 最終更新日:2024年10月4日
印鑑購入アンケート ~人気ショップと決め手を徹底検証!~
印鑑を購入する際、実店舗で購入する人もいればWEBショップで購入する人もいると思いますが、どこで購入するか、何を基準に購入したら良いかを迷う人は多いと思います。

「みんなはどこで印鑑って買ってるの?」
「印鑑ショップを選ぶ時の基準って何?」

上記のような悩みを持つ方もいると思うので、客観的に判断しやすいデータをご用意しました。

人気印鑑ショップの一つ、ハンコヤドットコムさんから提供していただいたアンケート結果をもとに、上記の悩みを解決していきたいと思います!

(アンケート結果は第三者機関によるもので、データの修正はおこなっておりません)

このアンケートは、実際に印鑑を購入したことのある1,034人を対象に2022年に実施したものです。全部で4つの印鑑に関する質問およびアンケート結果がありますので、一つずつ見ていきましょう!

執筆者
樽見 章寛

樽見 章寛

印鑑は、人生に何度も購入することはありません。言うなれば、一生に一度の買い物と行っても過言ではないほど重要な買い物。そのため”長い目”で見た時どれを選んだらよいのか、この視点を大切に、優良な情報をみなさまにお届けいたします。年間1万本以上の印鑑作成に貢献。



アンケート対象のはんこショップ

まずアンケート結果の前に、今回アンケートの対象になった14の印鑑ショップについて紹介します。(敬称略)

印鑑ショップ名 特徴
いいはんこやどっとこむ 当日出荷無料&無条件彫り直しサービス
はんこdeハンコ 書体を熟知したプロの印影デザイナーが彫る美しい印影
ハンコズ 一等印刻師の彫る繊細で美しいデザインが魅力
はんこプレミアム 良質&豊富な素材を格安販売・安心10年保証
ハンコマン 素材にこだわったハンコを完全自社制作
ハンコヤストア 年間10万本以上の良質印鑑の格安通販実績
ハンコヤドットコム 業界No.1の年間45万件の出荷実績
はんこ屋さん21 全国300店舗のフランチャイズチェーン
はんこ祭り 印鑑・ゴム印・はんこ・ネーム印を格安で販売
はんこの大谷 全国135店舗の大型印章専門店(実店舗は「はん・印刷・大谷」)
印鑑の匠ドットコム 年間出荷実績6万件&お客様満足度97%
印鑑市場 熟練の職人が彫り続けて35年
小川祥雲堂 創業明治21年の印鑑専門店
西野オンライン工房 創業70年の京都の印鑑屋

印鑑の購入を考え、印鑑について少しでも調べたことのある方は見たことのあるショップもあるかと思います。

これらの印鑑ショップを対象に、4つのアンケート結果を紹介していきます。質問1~3までは上記印鑑ショップを比較したアンケートで、どの印鑑ショップを訪問・選択したか、というもの。

最後の質問4は、印鑑を購入するお店を選ぶ決め手となった条件についてのアンケート結果を紹介します。

質問1:印鑑を購入したことのあるショップはどこですか?

アンケートの質問1


印鑑のご購入経験についてお尋ねします。それぞれの店舗について、あてはまるものをお選びください。(単一回答)

実際にはんこを購入したお店と認知度

まず最初のアンケートは、印鑑の購入経験に関する質問です。

それぞれの印鑑ショップで「購入したことがある」「知っているが、購入したことはない」「知らない」の3つ中から1つ選択する、というアンケートになっています。

このアンケートから、実際にはんこを購入した印鑑ショップと、そのお店を知っていたか、というショップの認知度がわかります。

印鑑ショップでの購入経験と認知度

アンケートの結果、実際に購入したことがある人が多かった印鑑ショップは、WEBショップのハンコヤドットコム実店舗のはんこ屋さん21だったことがわかりました。

WEBショップならハンコヤドットコム

2022年にハンコヤドットコムではんこを購入した人は199人で、全てのショップの中で最も多い購入者数でした。

購入者数の多さから、ハンコヤドットコムの人気の高さが窺えます。

ハンコヤドットコムを「知っているが購入経験はない」と答えた人は221人で、はんこ屋さん21に続いて2番目の多さとなり、ハンコヤドットコムの人気と認知度の高さがわかりますね。

実店舗ならはんこ屋さん21

一方、はんこ屋さん21を見ると、2022年に購入した人数は192人でハンコヤドットコムに次ぐ2番目の多さ。

「知っているが購入経験はない」と答えた人は323人で全体でトップの人数です。

WEB購入が一般的となってきた現在でも、実店舗も根強い人気があり、はんこ屋さん21の人気と認知度の高さが見て取れます。

印鑑市場とハンコヤストアも人気

WEBショップでハンコヤドットコム以外に購入者が多かった印鑑ショップは、印鑑市場とハンコヤストアとなりました。

2022年の購入者数は印鑑市場が137人、ハンコヤストアが127人です。その他の店舗の購入者数は同じくらいで60~90人。

このアンケートから、ハンコヤドットコム、はんこ屋さん21、印鑑市場、ハンコヤストアの4つのショップから購入している人が多いことがわかりました。

質問2:印鑑を購入した時期はいつですか?

アンケートの質問2


質問1でご購入経験のある印鑑のショップについてお尋ねします。直近でご購入された時期につきまして、それぞれあてはまるものをお選びください。(単一回答)

2022年も売れているはんこ

続いて、印鑑を購入した時期に関するアンケートです。各印鑑ショップで購入した時期を以下の5つに分類し、どの時期に購入したかのアンケート結果です。

印鑑購入アンケートの調査は2022年に実施しています。

  • 半年以内
  • 1年以内
  • 2年以内
  • 3年以内
  • 3年よりも前

印鑑の購入時期

全体の60%の人が直近の2022年中に印鑑を購入しているという結果になりました。

現在、リモートワークが浸透してきたことで法人間の取引では電子印鑑が使用されることもあり、電子契約が広まってきました。

こうした時代になっても、まだまだ個人での印鑑の使用率は高く、多くの人が購入し、また節目の時期に印鑑の買い替えをおこなっています。

印鑑ショップごとの購入者数まとめ

以下は印鑑ショップごとの時期別の購入者の人数表になります。

印鑑ショップ名 半年
以内
1年
以内
2年
以内
3年
以内
3年
以前
合計
いいはんこやどっとこむ 20 23 20 4 3 70
はんこdeハンコ 28 26 8 4 5 71
ハンコズ 23 19 13 6 5 66
はんこの大谷 21 16 14 9 7 67
はんこプレミアム 32 33 15 3 6 89
ハンコマン 18 25 10 5 3 61
ハンコヤストア 39 38 27 17 6 127
ハンコヤドットコム 59 50 39 40 11 199
はんこ屋さん21 58 42 35 30 27 192
はんこ祭り 24 17 10 8 4 63
印鑑の匠ドットコム 24 26 21 12 6 89
印鑑市場 34 50 21 18 14 137
小川祥雲堂 19 22 11 6 5 63
西野オンライン工房 14 23 24 12 6 79
合計 413 410 268 174 108 1,373

質問1で紹介した通り、ハンコヤドットコム、はんこ屋さん21、印鑑市場、ハンコヤストアの購入者数が多いですね。(※複数のショップで購入している人もいるため合計人数が1,034人ではなく1,373人になっています)

この表から、各ショップごとに見ても「半年以内」や「1年以内」に印鑑を購入している人が多いことがわかりました。

質問3:はんこショップの比較検討はしましたか?

アンケートの質問3


印鑑のご購入にあたって、複数の店舗で比較検討をされましたか。比較検討をされた方は、当てはまる店舗をすべてお選びください。(複数回答可)

他のショップを訪問した人としなかった人

続いて、印鑑を購入した際に他の印鑑ショップと比較したかどうかのアンケート結果をご紹介します。

まずは、印鑑ショップを比較検討した人と、しなかった人の人数です。

  • 比較検討した人:542人/1,034人(52.4%)
  • 比較検討しなかった人:492人/1,034人(47.6%)

このように全体の約半数より少し多い52.4%の人が、最初に見た店舗とその他の店舗を比較してからはんこを購入していることがわかりました。

つまり約半数の人はショップの比較をすることなく、最初に訪れたショップの印鑑を購入していることになります。

これは、車やパソコンといった高額商品と違い、安価で購入できる印鑑も多いため、あまりこだわりの強くない人は最初に訪れた印鑑ショップで購入したと考えられます。

また、最初に訪問したショップで本当にお気に入りの印鑑が見つかった、という人もいるでしょう。こだわりの強い人やできるだけ安く購入したい人は、複数店舗を比較して購入を検討していると考えられます。

比較候補の印鑑ショップは?

それでは、実際にどの店舗を比較候補として選んでいる人が多いかを見てみましょう。

比較検討した印鑑ショップ

比較候補として訪問されている上位3店舗は以下になります。

  1. ハンコヤドットコム(203人)
  2. はんこ屋さん21(177人)
  3. 印鑑市場(161人)

この質問3は複数回答可のアンケートなので、合計数が1,034人よりも多くなっています。比較候補として選ばれている印鑑ショップは、質問1で紹介した店舗ごとの購入者数のランキングと同じ結果になりました。

比較候補の1位はハンコヤドットコム

比較・検討候補の印鑑ショップとして選ばれているのが、購入者数でも一番多かったハンコヤドットコム

ハンコヤドットコムは素材の種類も多く、業界トップクラスの品質と価格で印鑑を提供しています。

WEBサイトのショップが見やすく、自分の欲しい印鑑を見つけやすい、といった要素も比較候補としてあがった要因の一つだと思います。

ハンコヤドットコム以外の店舗で購入を考えている方も、比較店舗として一度ハンコヤドットコムを訪れてみると良いでしょう

質問4:そのはんこショップに決めた理由は何ですか?

アンケートの質問4


印鑑のご購入にあたって、決め手となった事柄や重視した点をお選びください。(複数回答可)

印鑑購入の決め手は「価格」

最後に紹介するのは、なぜその店舗で印鑑を購入しようと思ったか、という決め手となった事柄や重視したポイントについてのアンケート結果となります。

印鑑ショップ選びの決め手

このアンケートにより、印鑑購入の際に重視されているのは「価格が妥当だった」という点であることがわかりました。

印鑑購入の際に、一番気になる点はやはり価格について。この結果は、印鑑が安いかどうかではなく、「妥当」だったという点がポイントですね。

客観的に見て高く感じる価格でも、購入者にとってその印鑑が価格以上の品質で、ショップのサービスレベルが高ければ「妥当」や「満足」と感じると思います。

サイトのわかりやすさも重要

その他、印鑑購入時に重視されているのは「印鑑の種類(実印、銀行印、認印など)がわかりやすかった」という点。

これはWEBショップにフォーカスした感想ですが、たしかに、サイトのわかりやすさというのは購入者にとって重要だと思います。

特に印鑑は購入時に選択する項目が多い買い物です。

  • 印鑑の種類
  • 素材
  • サイズ
  • 印影のフォント
  • 彫り方など

上記のように決めるべき項目がたくさんあります。

こうした購入者の悩みポイントになりがちな問題を解決し、わかりやすいサイト作りをしている印鑑ショップが選ばれていました。

その他、上位のアンケート結果は「注文までがスムーズだった」や「注文からお届けまでが早かった」など、印鑑ショップのサービスの品質を評価する人が多いという結果になりました。

各アンケートで上位のハンコヤドットコムとは?

ハンコヤドットコム

質問1~3の結果の上位にランクインしているハンコヤドットコムは、どういったはんこショップなのかを紹介したいと思います。

ハンコヤドットコムは業界No.1の年間45万件の出荷実績を誇るWEB印鑑ショップです。印鑑を購入しようと思っている人であれば、一度は目にする印鑑ショップだと思います。

今回のアンケートの結果でもその知名度と人気の高さが窺えました。

筆者はハンコヤドットコムを含む複数のはんこショップで印鑑の購入経験がありますが、ハンコヤドットコムには以下のような印象を持っています。

  • はんこや印影の質が高く、満足のいく価格帯
  • 印鑑の種類が多く、欲しい印鑑が探しやすい
  • サイトで注文までの道筋がわかりやすい

上記のように、ハンコヤドットコムを利用した際、質問4の「はんこショップを選ぶ決め手」の上位にランクインした理由と似たような感想を持ちました。

その他のはんこショップと比較すると、ハンコヤドットコムのサイトのわかりやすさや、印鑑自体の品質の高さ価格の満足度サービスレベルの高さは他店より優れている点が多いと思います。

どこで印鑑を購入するか迷っている方がいましたら、ハンコヤドットコムは一度訪問してみて欲しい印鑑ショップです。

ハンコヤドットコムで
購入を検討する


印鑑購入アンケートまとめ

印鑑購入アンケートまとめ

アンケート質問1~4おさらい

印鑑購入アンケートはいかがでしたでしょうか。最後にもう一度アンケート結果をおさらいしましょう。

質問1:印鑑を購入したことのあるショップは?
1位:ハンコヤドットコム(199人)
2位:はんこ屋さん21(192人)
3位:印鑑市場(137人)

質問2:印鑑を購入した時期は?
半年以内:30%
1年以内:30%
2年以内:19%
3年以内:13%
3年以前:8%

質問3:はんこショップの比較検討は?
比較検討した人:542人/1,034人(52.4%)
比較検討しなかった人:492人/1,034人(47.6%)

比較検討したはんこショップ
1位:ハンコヤドットコム(203人)
2位:はんこ屋さん21(177人)
3位:印鑑市場(161人)

質問4:そのはんこショップに決めた理由は?
1位:価格が妥当だった(482人)
2位:印鑑の種類(実印、銀行印、認印など)がわかりやすかった(360人)
3位:注文までがスムーズだった(289人)

満足のいく印鑑購入のために

上記のアンケート結果から実際に購入されている印鑑ショップや、比較している店舗、購入の決め手となったことなど、印鑑購入の際の疑問点が解消されたのではないかと思います。

購入経験のアンケート(質問1)を見ると、印鑑の市場は1店舗が独占している訳ではなく、購入者それぞれが自分にあった店舗を見つけて購入していることがわかりました。

また、印鑑を購入する際、半数の人が店舗の比較・検討をしていないという結果(質問3)でしたが、はんこショップを決定する決め手が「価格」という結果(質問4)もあることから、一度他のショップを覗いて価格の比較をしてみるのも良いと思います。

印鑑の購入経験がない人は、どこで買えばお得か、何を基準にショップを決めれば良いかはわかりにくいですよね。

他のショッピングと違い、印鑑は購入する機会が一生の内に何度もないからです。

今回の印鑑購入アンケートは、印鑑はどこで購入するのがおすすめか、みんなは何を決め手に印鑑を購入しているか、といった疑問をお持ちの方の助けとなる情報になったと思います。

このアンケートを見てくれた方が、満足のいく印鑑を購入できることをお祈りしています!

\印鑑通販シェアNo.1/

ハンコヤドットコムの公式サイトへ

はんこ屋さん21オンラインショップ
はんこ屋さん21オンラインショップ