「急いでゴム印を手に入れたい」とお考えではありませんか。この記事では、ゴム印を即日作成する方法を詳しくまとめています。
即日作成に対応している通販サイトと実店舗をそれぞれ紹介。 全国の様々な地域で急いで入手できるよう、詳しい情報をまとめています。急いでゴム印を入手したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を書いた人
.jpg)
「社判・社印・角印・丸印…」一口に会社印鑑(法人印鑑)と言っても、様々な種類があり難しいですよね。そんな会社印鑑について、印鑑通販サイトを30以上比較し、年間2.5万本の印鑑作成に貢献している筆者がわかりやすく解説。みなさまの満足のいく法人印鑑作成をサポートいたします。
【目次】
ゴム印の即日出荷に対応している通販サイト3選
ゴム印の社判を急いで手に入れたいなら、即日出荷に対応しているネット通販サイトが便利でおすすめ。 即日出荷してもらえば、会社の住所によっては最短翌日の午前中には手元にゴム印が到着します。
ネット通販であれば、実店舗へ足を運ばなくていい上にお店で待ち時間が発生することもありません。 忙しい方ほどネットでゴム印を注文するのが適しています。
ゴム印の即日出荷に対応しているおすすめの通販サイトは、以下の3つです。
- ゴム印の匠ドットコム
- 印鑑本舗
- いいはんこやどっとこむ
それぞれの即日発送の対応日や締切時間を表にまとめましたので、ご覧ください。
通販サイト | 即日発送の対応日 | 即日発送の締切時間 | 即日発送の追加料金 |
---|---|---|---|
印鑑本舗 | 平日 | 14時 | 無料 |
ゴム印の匠ドットコム | 平日 | 14時 | 無料 |
いいはんこやどっとこむ | 平日 | 13時 | 無料 |
ではゴム印の即日出荷に対応している3つの通販サイトについて、どのような特徴があるのか詳しく見ていきましょう。
印鑑本舗
ゴム印を即日発送してもらうなら、印鑑本舗がおすすめです。印鑑本舗は、印鑑やゴム印を豊富に扱う信頼性の高い通販サイト。 ゴム印は平日の14時までに注文すれば最短即日出荷となり、早ければ翌日には到着します。
印鑑本舗から即日出荷されたゴム印は、全国の様々な地域へ翌日到着見込みになっています。関東を含めた本州であれば、翌日には到着する見込みです。 さらに四国も翌日到着見込みエリアのため、全国各地で利用しやすいショップです。
印鑑本舗はゴム印の種類も豊富なため、きっと必要なアイテムが見つかるでしょう。 ゴム印を急いで手に入れたいなら、まずは印鑑本舗をチェックするのがおすすめです。
ゴム印の匠ドットコム
ゴム印の匠ドットコムは、印鑑専門の通販サイト「印鑑の匠ドットコム」が展開するゴム印専門の通販サイトです。 様々な種類のゴム印をリーズナブルな価格で購入でき、平日14時までの注文なら最短即日出荷に対応してくれます。
ゴム印の匠ドットコムで即日出荷された商品は、関東から東北地方なら翌日には到着する見込みです。 その他の地域では翌々日以降になる可能性が高いため、特に関東や東北地方の方におすすめのショップです。
いいはんこやどっとこむ
いいはんこやどっとこむは、平日の13時までにゴム印を注文すれば、最短即日出荷に対応してくれる通販サイトです。
お届け地域が本州であれば、到着目安は出荷日の翌日です。全国各地から社印を注文しやすい通販サイトとなっています。 ゴム印の種類も豊富で、きっと手に入れたいアイテムが即日出荷で購入できるでしょう。
通販でゴム印を即日発送してもらうための注意点
ネット通販でゴム印の即日出荷サービスを利用する場合、いくつか覚えておきたい注意点があります。 こちらでは、急いでゴム印を手に入れたい方へ向けて、即日出荷サービスを利用する際の注意点を紹介します。
注意点①:締切時間と営業日に注意
通販サイトでゴム印を注文する場合、即日出荷の締切時間と営業日に注意しましょう。 締切時間を過ぎた場合、出荷日は最短でも翌日になってしまいます。いいはんこやどっとこむの場合は13時、その他の2サイトでは締切時間が14時のため、それまでには注文を完了させるようにしましょう。
注意点②:配送エリアに注意
ゴム印の即日発送に対応している通販サイトを利用する場合、配送エリアごとの商品到着目安を確認するようにしましょう。 本州であれば出荷日の翌日には到着するのが基本ですが、北海道や沖縄、離島の場合は到着が遅くなる可能性が高いです。各通販サイトにはエリアごとの到着時間の目安が記載されています。 急いでゴム印を手に入れたい方は、公式サイトで配送エリアごとの到着時間の目安を事前にチェックするといいでしょう。
注意点③:支払方法に注意
ゴム印の即日出荷サービスを利用する場合は、支払方法にも注意しましょう。 通販サイトによっては即日出荷サービスの利用条件に支払方法を定めている場合があります。基本的にはクレジットカード払いなら問題ないでしょうが、それ以外の支払方法には注意が必要です。
注意点④:注文方法に注意
ゴム印の即日発送を利用したいなら、通販サイトの規定を入念に確認する必要があります。 なぜなら、通販サイトごとに即日発送の条件として「事前の電話連絡」「申込画面でお急ぎ項目を選択する」などを定めているからです。注意点⑤:対象商品に注意
ゴム印の即日発送に対応している通販サイトを紹介しましたが、全ての商品が即日発送に対応しているわけではない点のみ注意しましょう。 即日出荷サービスは対象商品に限られているため、注文したい商品が対象かどうかは要チェックです。エリア別!当日納品に対応している実店舗
「どうしても今日中にゴム印が手元になければ困る」という方もいるでしょう。 その場合、最短翌日到着の通販サイトでは間に合いませんので、実店舗まで直接足を運んでゴム印を注文する必要があります。
こちらでは、特に調べられることが多い以下のエリアについて、法人ゴム印の即納に対応している実店舗を紹介します。
- 東京(渋谷/新宿)
- 大阪
- 名古屋
- 福岡
即日中にゴム印を手に入れたい方は、ぜひ参考にしてください。
【東京】でゴム印を即日作成できる実店舗
東京都の渋谷と新宿でゴム印を即日作成できるショップを紹介します。渋谷
渋谷でゴム印を即日作成したいなら、「善美堂」がおすすめ。善美堂では、最短59分というスピード仕上げでゴム印を即日納品してくれます。善美堂がゴム印を即日納品できる理由は、自社製造を行っているため。 メーカーへ発注する商品ではないからこそ、即日納品にも対応してくれるのです。
新宿
新宿でゴム印を即日作成するなら、「ハンコ卸売センター新宿店」へ足を運ぶといいでしょう。ハンコ卸売センター新宿店では、ゴム印を店内で製造しているため、即日納品が可能となっています。 最寄駅から徒歩3分の好立地なので、東京の方は検討してみるといいでしょう。
【大阪】でゴム印を即日作成できる実店舗
大阪でゴム印を即日作成するなら、「ハンコ・印刷・ゴム印 即日納品センター」を利用するといいでしょう。 大阪市内に3店舗、門真市に1店舗が展開されており、ゴム印が最短2時間で即日入手できます。利用の際は事前に電話で問い合わせが必要なため、電話連絡を忘れないようにしましょう。 受取店舗が指定される場合もあり、お店まで足を運ぶ前に電話で確認するのがおすすめです。
【名古屋】でゴム印を即日作成できる実店舗
名古屋でゴム印を即日作成するなら、「有喜堂」がおすすめ。名古屋駅の西口から徒歩3分の場所にあり、ゴム印の即日納品に対応しています。ゴム印の即日納品は最短120分〜の所要時間で、別途特急料金が必要となります。 即日納品の対応可否は状況によるため、事前に電話で確認するといいでしょう。
【福岡】でゴム印を即日作成できる実店舗
福岡でゴム印を即日作成したいなら、ハンコマンがおすすめ。 ハンコマンは通販サイトをメインに営業していますが、福岡の実店舗(長浜本店)で受け取りの場合は即日納品にも対応してくれます。サイト内で販売されている全てのゴム印が即日作成に対応しているわけではないため、事前に電話で即日納品の可否を確認してから注文するようにしましょう。
ハンコマンの詳細はこちら
まとめ:便利で簡単な通販サイトがおすすめ
この記事では、ゴム印を即日作成する方法を紹介しました。通販サイトの中にはゴム印の即日出荷に対応しているショップがあります。 即日出荷してもらえれば、最短翌日には注文したゴム印が手元に届くでしょう。インターネット通販を利用するメリットは、料金が安いことと注文が簡単なことです。 店舗まで足を運ばなくてもいいので簡単ですし、商品を選んでから待ち時間が生じる心配もありません。
ただし、どうしても当日中にゴム印が必要な場合は、通販サイトでは難しいため実店舗を訪れましょう。
ゴム印の即日納品に対応している実店舗は多くありませんが、全国の主要都市であれば見つかる可能性はあります。 この記事で紹介した情報も参考にして、ゴム印の注文にお役立てください。